クラシック始めました

クラシック初心者がクラシックを発見するブログ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァイオリン教室23回目

今週は1週間ぶりということで課題も少なめだったんですが、どうしてもできない課題があった。それはやっぱりペケでした。 スラーの次にまたスラー、ってのが続く課題なんですけど、弓を返す時にどうしても一旦間が空いてしまうんです。そこに休符があるかの…

実験工房 NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ

ライナーによると 1951年に開催された「ピカソ祭」を契機として、秋山邦晴、今井直次、北代省三、鈴木博義、園田高弘、武満徹、福島秀子、山口勝弘、山崎英夫らは前衛芸術集団「実験工房」を結成した。 ということらしいです。武満徹以外の人は全く分からな…

ヴァイオリン教室22回目

行ってきました。先週はお休みだったのに関わらずのこのこ出掛けたわけですが、今回はちゃんと教室に明かりが灯っておりました。第一喚問クリア。 スケール、エクササイズ、課題曲、弾いている内に段々左指のポジションが高くなっているという指摘を受けて修…

交響曲第5番/チャイコフスキー

マリス・ヤンソンス指揮、オスロ・フィルハーモニック管弦楽団 クラシック専門の中古レコードCD屋に行って棚を見ていると、このチャイこフスキーの交響曲5番のCDが沢山ならんでたんです。色んな人、楽団の演奏が沢山あるということは名曲なのであろう、聴い…

ヴァイオリン教室22回目(?)

今週も、のこのこ出掛けました。教室に就くと部屋が真っ暗で「何で?」って感じでしたが、ほどなくスタッフさんがやって来られて「今日はレッスンお休みですよ」と。「楽器持って何しにきたのかなと思って」とのこと。レッスンのない日にのこのこ出掛けてしまいま…

ヴァイオリン曲集/J.S.バッハ 

以前先生にお勧めヴァイオリニストとして紹介して頂いたパールマンの演奏によるバッハです。 パールマンだから良いとか悪いとかいうのは分からないんです。その辺りはもっと耳が肥えてきてからかな。演奏者の個性を感じられるのは百万光年くらい先の話だと思…

ヴァイオリン教室21回目

駄目でした。朝から今日は精神的な調子が悪い日だという実感があった。動悸がしてずっと緊張して不安がこびりついている感じ。完全に精神の不調のサイン。思い当たるふしがないこともないので仕方ないけれどやはり辛い。 レッスンでも全く駄目だった。練習で…

ヴァイオリン名曲集/シベリウス

フィリップ・ネーゲル(Vn)、ギュンター・クリンガー(Pf)の演奏 ピアノの演奏者の記載に「Klavier」と書いてあって、何じゃこれは?と思ってググるとドイツ語でのピアノってことらしいですね。初めて知りました。 何だかヴァイオリンで物語を語っているよう…