クラシック始めました

クラシック初心者がクラシックを発見するブログ

Urクラシック食堂@京都UrBANGUILD

f:id:classicstart:20160819143453j:plain

クラシックのコンサートに行って来ました。場所は京都の木屋町にあるUrBANGUILD。名前は知っていたけれど行くのは初めての場所でした。高瀬川沿いにあるビルの3階で、ライブハウスという感じでもなく、ダイニングバー+ライブスペースという表現で伝わるでしょうか。こんな感じの会場でした。(写真は演奏前の準備中)

f:id:classicstart:20160819143917j:plain

弦楽4重奏のような演奏を聴いてみたいと思っていて、ネットで検索してこのイベントを見つけました。イベントの料金はなく、カンパ制+1drinkという料金でしたけど、カンパ制ってどれぐらい置いて行けばいいのか悩みますよね。ライブハウスで演奏を見せて貰ったらこのくらいでしょ?くらいの金額を置いてきました。

演奏は
ドボルザーク: 弦楽五重奏 ト長調

ヴァイオリン: 杉江洋子.木下知子
ヴィオラ  : 大江のぞみ
チェロ   :ルドウィート・カンタ
コントラバス:石丸美佳

の弦楽5重奏です。演奏者のどなたかを知っていて見に行ったというのでは全くないのです。ドボルザークも聴くのは初めてでした。

生でクラシックを聴いてみてどうだったかというと
凄いですよね。楽器ってあんなに鳴るんだって思いました。アンプを通して鳴ってるみたいです。凄い音量だと思います。会場がそんなに大きな場所でもないというのもあるのでしょうけど、体感が凄い。音の振動を感じる。音に包みこまれるようで、凄い気持ち良い。
コントラバスってあんな音が響くものですね。ビビりました。あとヴィオラってあんな音なんだというのも少し驚き。もう少し低い音のイメージでした。ヴィオラの音の美しさにも開眼しました。

ヴァイオリン習ってるんでやっぱりヴァイオリンのお二方に目がいくわけですが、やっぱり凄いですよね。今練習してる曲でも左手が凄い忙しくて難し過ぎると思ってるんだけど、プロはもう指板の上を指が踊るようにして音を奏でてるんですもんね。凄い。俺が100年練習してもあーは成れそうにない。めげました。いや、めげる必要はないんだけど、この先どれくらい練習しないといけないのかと思うと気が遠くなりました。

ビールを飲んで喫煙しながら聴けるという場所だったので凄く気楽にクラシックの生演奏に接することが出来てとても良かったです。恥ずかしながら自分でお金を払ってクラシックの演奏会に行ったのって生れて初めてなんですよね。でも初体験がこんな感じでとても良かったです。また見に、聴きに行きたいです。